梅干しの様子
2つのボトルで飼育中のウメボシイソギンチャクボトル① 水温20℃前後(夜間は下がります) エアレーション無し 普段はフタ付き 1週間に1回程度の給餌(シラス、クリルなど) 1週間に1回程度水替(できない時は2週間程度)ボトル② 水温10℃前後(1日中) エアレーション有り イトマキヒトデ入り 1週間に1回程度の給餌(シラス、クリルなど) 1週間に1回程度水替(できない時は2週間程度)どっちもさほ…
海のいきものをもっと身近に。。海水魚やイソギンチャク、サンゴなど飼育、考察しながら「ミニタッチプール&ミニ移動水族館」を開催。