ハタゴイソギンチャク萎縮?
何かと忙しかった8月もまもなく過ぎ去ります
月と花火、夏が過ぎ去るとなんか寂しい、、
季節の変わり目…飼育の魚たちは病気の発生率が上がる季節でもあります
ヒーター破損などが無いように今一度確認しましょう。ここ数日、なぜかちょっとゼンスイクーラーの効きが悪く、29℃前後が続いてしまっていたハタゴイソギンチャク水槽今は問題無いです。が、ハタゴがなんとなく萎縮してしま…
海のいきものをもっと身近に。。海水魚やイソギンチャク、サンゴなど飼育、考察しながら「ミニタッチプール&ミニ移動水族館」を開催。