生体を迎えたい時期ですね。
毎年この時期は新しい生体をお迎えしたい衝動に駆られます。。
なるべく寒い時期は購入しないようにしているので反動ですかね。
4月から5月あたりは気温が20℃〜25℃前後で熱帯魚の移動、運搬にはちょうどいいですから。
そんな思いで水槽を眺めてました。
赤い海藻がキャベツのようになってきてる。。
けっこう…
海のいきものをもっと身近に。。海水魚やイソギンチャク、サンゴなど飼育、考察しながら「ミニタッチプール&ミニ移動水族館」を開催。